製品情報
機能材料
電池材料
リチウムイオン電池用活物質 チタン酸リチウム(Li4Ti5O12)
エナマイト®(ENERMIGHT®) LTシリーズ
当社は、酸化チタン、機能材料で長年培った工業的粉体製造技術を駆使し、リチウムイオン二次電池の負極材用として、チタン酸リチウム「エナマイト®(ENERMIGHT®)LTシリーズ」を開発しました。
チタン酸リチウムはLiイオンの挿入・脱離に伴う体積変化がわずかであり、容量劣化がほとんどありません。また、充放電電位が約1.5V(vs Li/Li+)であるため、電解液の分解や急速充放電によるリチウム金属の析出などの副反応が生じにくい特徴を有しています。チタン酸リチウムを用いることで次のような電池設計が可能となります。
(「エナマイト®」「ENERMIGHT®」は日本での石原産業株式会社の登録商標です)
- 安全・長寿命
- 高速充放電
■Li4Ti5O12の充放電曲線
チタン酸リチウムの特徴
- 化学式:Li4Ti5O12 (スピネル構造)
- 電位:約1.55V(対Li/Li+) 理論容量:175mAh/g
- Liイオンの出し入れが容易 (急速充放電が可能)
- 不燃性 (安全性が高い)
- 化学的/物理的に安定 (サイクル特性が優れる)
チタン酸リチウム電池の特徴
優れたサイクル特性
10年以上使い続けても電池性能が落ちない (1日1回の充放電として)
優れた低温特性
-20℃の環境下でも、常温の約90%の性能
急速充放電が可能
6分間で、フル充電の約90%の充電が可能