沿革
1920年代
1920年 | (大正9年9月) | 創始者石原廣一郎が、マレー半島ジョホール州スリメダン鉱山(鉄)開発のため、大阪市に合資会社南洋鉱業公司を設立 |
---|---|---|
1924年 | (大正13年5月) | マレー半島の鉱山(鉄、マンガン)を買収、また自社船で海運業を兼営 |
1929年 | (昭和4年8月) | 商号を石原産業海運合資会社と改称 |
1930年代
1934年 | (昭和9年3月) | 株式会社に組織変更し、三重県に紀州鉱山(銅、硫化鉱)を開設 |
---|---|---|
1938年 | (昭和13年10月) | 四日市工場(三重県)建設着手(昭和16年1月銅製錬所、硫酸工場完成) |
1940年代
1943年 | (昭和18年6月) | 海運業を日本海運株式会社に譲渡し、石原産業株式会社に社名変更 |
---|---|---|
1949年 | (昭和24年6月) |
企業再建整備法により解散し、第二会社三和鉱工株式会社を設立し再発足 同月石原産業株式会社に社名復帰 |
(7月) | 東京・大阪両証券取引所に株式上場 |
1950年代
1950年 | (昭和25年4月) | 四日市に除草剤製造工場完成 |
---|---|---|
1952年 | (昭和27年7月) | 四日市に化成肥料工場完成 |
1954年 | (昭和29年3月) | 四日市に硫酸法酸化チタン工場完成 |
1958年 | (昭和33年6月) | 四日市に研究所開設(昭和38年6月中央研究所と改称) |
1960年代
1961年 | (昭和36年7月) | 四日市に硫安工場完成 |
---|---|---|
1963年 | (昭和38年3月) | 四日市に黄色顔料チタンイエロー工場完成 |
1965年 | (昭和40年4月) | 中央研究所を滋賀県草津市に移転 |
1970年代
1970年 | (昭和45年9月) | 四日市に総合排水処理施設完成 |
---|---|---|
1971年 | (昭和46年6月) | 四日市に合成ルチル工場完成(平成6年3月生産終了) |
1974年 | (昭和49年10月) | 四日市に塩素法酸化チタン工場完成 |
(12月) | 四日市に硫黄専焼による硫酸工場完成 | |
1976年 | (昭和51年1月) | 肥料の製造販売を子会社石原肥料工業株式会社(平成2年2月に解散)に移管 |
1978年 | (昭和53年5月) | 紀州鉱山を閉山 |
1980年代
1981年 | (昭和56年10月) | 四日市に有機中間体CTF製造工場完成 |
---|---|---|
1983年 | (昭和58年12月) | 四日市に磁性酸化鉄製造工場完成 |
1986年 | (昭和61年8月) | シンガポールに、子会社ISKシンガポール社を設立し、塩素法酸化チタン工場建設 |
1989年 | (平成元年8月) | 農薬の国内販売を子会社石原産業アグロ株式会社(現石原バイオサイエンス株式会社)に移管 |
1990年代
1990年 | (平成2年11月) | 米国の農薬事業会社を買収(ISKバイオサイエンス社) |
---|---|---|
1991年 | (平成3年4月) | 米国の磁性酸化鉄事業を買収(現ISKマグネティックス社) |
1993年 | (平成5年3月) | 新石原ビル完成、同年4月に本店移転 |
1994年 | (平成6年12月) | フランスにファインケミカル生産の合弁会社(SUD ISK-SNPE社)を設立(平成17年7月に共同事業契約を終了) |
1996年 | (平成8年7月) | 欧州地域の農薬販売を子会社のISKバイオサイエンスヨーロッパ社に移管 |
1998年 | (平成10年2月) | ゼネカ社(現シンジェンタ社)に米国の農薬事業子会社を売却 |
1999年 | (平成11年2月) | 四日市で医薬品原末の生産開始 |
2000年代
2001年 | (平成13年3月) | ビデオテープ用磁性酸化鉄事業から撤退 |
---|---|---|
(12月) | 四日市に遺伝子機能解析用HVJ-Eベクター製造設備完成 | |
2005年 | (平成17年3月) | 富士チタン工業株式会社を完全子会社化 |
(6月) | フェロシルトの自主回収(平成17年4月販売中止)を決定、その後各自治体から廃棄物処理法に基づく措置命令受領 | |
(11月) | 中国に農薬販売の合弁会社(浙江石原金牛化工有限公司)を設立 | |
2006年 | (平成18年9月) | インドの農薬最大手UPL社と業務提携 |
2008年 | (平成20年3月) | コンプライアンス総点検実施(再発防止策と併せ平成20年5月公表) |
2010年代
2010年 | (平成22年6月) | 環境商品本格発売開始 |
---|---|---|
(9月) | 自家発電事業会社四日市エネルギーサービス株式会社を完全子会社化 | |
2013年 | (平成25年8月) | ISKシンガポール社の塩素法酸化チタン工場生産終了 |
2015年 | (平成27年4月) | ISKバイオサイエンスインディア社を設立 |
(12月) | フェロシルト全量の最終処分完了 |