製品情報
動物用医薬品
これまで培ってきた新農薬創製技術を活かし、イヌ用抗膵炎剤フザプラジブの開発に至りました。ペットオーナー及び動物医療従事者の方々が求める優れた製品を提供していきます。
フザプラジブナトリウム水和物
2018年9月に「犬:膵炎急性期における臨床症状の改善」を効能として製造販売承認を取得しました。
フザプラジブは炎症性細胞の表面に発現する接着分子(インテグリン)の活性化を阻害することで、炎症性細胞の血管内皮細胞への接着並びに組織浸潤を阻害し、膵炎の増悪化を抑えることを特徴としています。この作用機序は、従来の抗炎症薬であるステロイド又はNSAID(非ステロイド性抗炎症薬)等とは異なるものであり、同様の作用機序を有する動物用医薬品は、国内はもとより海外においても一般に知られておりません。
![]() |
IUPAC名 | N-[2-(ethylsulfonylamino)-5-(trifluoromethyl)-3-pyridinyl]cyclohexanecarboxamide mono sodium salt monohydrate |
---|---|---|
分子量 | 419.40 | |
分子式 | C15H19F3N3NaO3S・H2O | |
CAS番号 | 351999-87-6 | |
開発コード | IKV-741, IS-741, SH-741 |
「フザプラジブナトリウム水和物」は、当社の動物用医薬品「ブレンダ®」(承認番号:2動薬第1738号)に含まれる有効成分(原薬)で、当社が製造及び販売をしております。
本有効成分は「ブレンダ®Z」の原薬として日本全薬工業株式会社にも供給しております。