トピックス

2024年

2024年11月29日 お知らせ

化学工業日報に当社に関する記事が掲載されました

化学工業日報(11月29日(金)付9面)の「ファイン・スペシャリティケミカル特集」で、当社の機能性材料に関する記事が掲載されました。
本年6月、組織改編により無機化学事業本部を新設しました。販売、生産、研究開発機能を一体化することで、グループ全体での生産の最適化と合理化による生産の向上を目指すとともに、機能性材料の拡販を推進します。
掲載紙を手に取る機会がございましたら、是非ご覧ください。

===製品情報===
無機多孔質材料「ハスクレイ®」(開発品)
これまで有効活用されていなかった工場の低温廃熱(80~120℃)を乾燥・蓄熱し、時間と場所を変えて放熱することができる高性能な蓄熱材料。従来品と比べると2倍以上の蓄熱能力を持つ。蓄熱槽を輸送することで、時間と場所を変えて使用(放熱)することができ、広域での熱利用の実現が可能となる。エネルギーの有効利用やCO2削減に貢献する『熱の電池』として省エネ効果が期待できる。また、ハスクレイ®は吸湿性が高く、除湿剤としても期待されている。今後、協力会社とハスクレイ®を用いた蓄熱システムの普及を進めるほか、農業用ビニールハウス向け用途としても検討する。

タイペークブラックSG-101
環境懸念物質のクロムを含まず、近赤外線領域の反射性能を高めた黒色遮熱顔料。一般の無機系黒色遮熱顔料と比較して赤みが少なく、ニュートラルな色目を示し、調色(色合わせ)が容易に行えるのも特徴。遮熱機能が求められる濃色系で遮熱性、耐候性の強みを生かして建築用塗料や建築材料などの需要が拡大している。今後は世界的なCO2削減要求を追い風に海外展開を本格化させる。
一方で、競技施設の人工芝に敷かれるゴムチップの代替材料として「タイペークブラックSG-101」を練り込んだ遮熱チップが、当社がスポンサーを務める「つくばFC」などのフットサルコートで採用されている。さらには、スポーツシューズやヘルメットなどスポーツ用品への展開も開始しており、B to C、スポーツ領域での新たな販路開拓を目指している。
また、自動車向け鋼板用として耐酸性を高めた「タイペークブラックSG-103」の開発や光学分野での先端素材としての活用など、用途開発を積極化していく。

SN-100P
近赤外線を吸収する超微粒子の透明遮熱材料。繊維への練り込みや、車や窓ガラスの透明フィルム(遮熱ガラスコーティング)向けに使用されている。

針状透明導電性材料(FSシリーズ)
当社独自の針状化技術により開発。微細で針状タイプの透明導電性材料。針状のため、従来の球状導電材料と比べると、少量の添加で帯電防止が可能となるのが最大の特徴。高い透明性で、アンチモンドープ酸化物スズ(ATO)独特の青黒色が低減されることも特徴の一つ。粉末と分散剤フリーで自由度の高い水分散体の他、MEK(メチルエチルケトン)に分散させたFS溶剤分散体を取り揃え、帯電防止フィルム、電子部品包装材料などの用途で使用されている。

高屈折材料(開発品)
独自の粒子合成技術と表面修飾処理技術を駆使し、高い屈折率と透明性を兼ね備えた透明チタニア分散体。他では到達できない領域の高屈折率を酸化チタンで実現した。
本開発品は、高屈折材料として主に用いられているジルコニアよりもさらに高い屈折率を有しており、通常は屈折率を上げると透明性は損なわれるが、高屈折率と高透明性の相反する機能を両立させる。溶媒種としてはPGME、MEK、PGMEAなどを準備しており、現在、対象分野でのサンプル評価を推進中。光学センサーやポータブル映像デバイスなどの次世代光学材料分野での用途展開を図る。

・高屈折率ゾル LDシリーズ
超微粒子ルチル型酸化チタンを有機溶剤に均一に分散させた高屈折率ゾル。結晶系にルチルを使い、高い屈折率を実現することができ、ナノインプリントにも対応可能。ラインナップは、屈折率を重視した「LDK-142」と透明性に重きを置いた「LDK-152」の2種類を揃えており、スマートグラスに用いられるガラス基板向けを中心に、反射防止フィルムや有機ELディスプレイ関連材料などに採用を働きかける。

低温焼結銅ナノ粒子(開発品)
従来にない低温焼結可能な銅ナノ粒子。150℃という低温焼結で導電性を発現することから、製造時におけるエネルギーの効率的使用への貢献が期待できる。用途としては、鉛フリーはんだの他、スクリーン印刷やインクジェット描画による配線パターンの作製など、幅広い。必要な部分に必要なだけの材料で配線パターンを構成でき、資源の有効利用や環境負荷が少ないプロセスが構築できる。また、熱に弱い合成樹脂基板に使用が可能で、使用範囲の拡大が期待出来る。

Cookieの使用について

当ウェブサイトでは、利便性向上のためCookieを使用しています。当ウェブサイトをご覧いただく際は、Cookieの使用にご同意いただきますようお願いいたします。なお、このまま当ウェブサイトをご覧いただいた場合、Cookieの使用にご同意いただいたものとさせていただきます。
詳しくはこちら