2025年
化学工業日報に当社に関する記事が掲載されました
化学工業日報(2月17日(月)付25面)の「R&D特集」に当社の記事が掲載されました。
昨年4月よりスタートさせた中期経営計画「Vision 2030 StageⅡ」では、無機化学事業の組織改編を行い、販売、生産、研究開発機能を一体化することで、グループ全体での生産の最適化と合理化による生産性の向上を目指します。
本紙では、無機化学事業における開発品の今後の展開として、以下の4つの開発品について紹介されています。
①LUSHADE® BLACK
2025年度に事業化を見込む高漆黒の硫化ビスマス顔料
②高屈折材料
AR(拡張現実)およびVR(仮想現実)用デバイスの軽薄化・高性能化への寄与が期待出来る材料として現在サンプルワークを進めている
③銅微粒子
パワー半導体の焼結接合材料として現在サンプルワークを進めている
④ハスクレイ®
低温廃熱を利用できる新しい蓄熱材料
新たな成長ドライバーとなる新製品の開発を加速させていきます。
掲載紙を手に取る機会がございましたら、是非ご覧ください。
なお、本紙の28面に当社広告を掲載しておりますので、こちらもあわせてご覧ください。
==================
■当社広告
==================
街並み(暮らし)に降り立つおばけのビッグビジュアルで、大きな可能性を秘めた未知領域への挑戦を表現し、化学は何物にもなれる可能性があること、挑戦を続け変化を恐れない想いを伝えます。